NEWS&MEDIA

news&media

店舗付きの住宅デザインを成功させるために必要なことについて

 

店舗付き住宅は、店舗併用住宅です。
美容院や飲食店、小規模な商店など店舗と住宅を上手に組み合わせたデザインがあります。

 

店舗付き住宅にすることで、店舗部分は自分の店舗にするだけではなく賃貸するなどして家賃収入を得る方法もあります。
このように、自分の店舗にするだけに限らず、立地条件によって店舗付き住宅にすることでメリットがある場合があります。

 

店舗付き住宅を考える時に大切なこと

店舗付きの住宅デザインを考える時に、大切なことがいくつかあります。
店舗と住居が一緒になっている店舗付き住宅では、住宅デザインを進める上で店舗と住居は別として意識していくことが大切です。

 

店舗と住居は、デザインや施工方法などが違ってきます。
店舗と住宅デザインは、建物自体は店舗と住宅が一体化した空間となっています。

 

しかし、店舗と住宅では使い方、考えが大きく異なります。
店舗には不特定多数の人が訪れ、利用する空間。住居は、家族などが使うプライベート空間です。

 

店舗付き住宅を建てた場合、店舗部分を賃貸物件とすることも可能ですが、店舗付き住宅デザインを検討する多くの方は家族経営に近いスタイルで自分たちが店舗を運営するケースが多いです。

 

店舗付き住宅デザインで大切なことは、店舗と住宅部分をしっかりと分けて考えたデザインにすることです。
店舗は、商売をする空間。そのため、住居とは違う価値観、方向性でデザインしていくことが大切になります。

 

店舗をデザインする際は住宅デザインとは違い、店舗をお客さん目線で、お客さんのための空間にすることが成功への近道です。
しっかりと、お店のコンセプトなどに沿った店舗デザインにしていきましょう。

 

住宅部分の空間をデザインする時は、心と体が休まる空間になるようにすることが大切です。
住宅は、自分たちが自由に寛げることのできる空間としたデザインにしましょう。

 

しかし、店舗付き住宅デザインを考える場合、さまざまな事情によって十分なスペースを確保することが難しい場合もあるのではないでしょうか。

 

このような時は、生活のための間取りではなく、どのような生活をしたいかという理想の生活を優先したデザインにすることが大切になります。

 

店舗付き住宅のメリットとデメリットについて

店舗付き住宅デザインでは、店舗と住宅スペースに対するデザインの考え方が違うことがわかりました。
店舗部分は、店舗の業態によってもデザインが違うでしょう。

 

しかし、外の道路から店舗内が良く見えるようにデザインする、店舗のコンセプトにあった空間デザインにするなど住宅とはデザインの上でも違いがあるでしょう。

 

この店舗デザインと違い、住宅部分は騒音やプライバシーに配慮することが求められます。
窓の大きさに配慮する。光を取り入れ、外からの目線を遮るなど、さまざまな工夫が必要になります。

 

また、費用面でも店舗付き住宅にすることでメリットを得られる場合があります。

 

例えば、建築費用の一部を店舗の経費とできる。固定資産税や都市計画税など税率軽減がある。相続予定の土地に店舗付き住宅が建っている場合には、特例措置が適用されることによって相続対策にも有効などと多くのメリットがあります。

 

店舗付き住宅には多くのメリットがありそうですが店舗付き住宅は設備投資や内装が住宅部分と比較すると割高になります。
このことから、万が一事業が失敗してしまった時の店舗付き住宅のリスクは大きなものとなります。

 

店舗付き住宅を考えるときは、メリットばかり考えるのではなくリスクや将来も含めて考えることが大切です。

 

家族経営の店舗を運営する場合は、店舗付き住宅は大きなメリットがあります。
しかし、初期投資など一般の住宅と比べると費用がかかることもあるため、それがデメリットになる場合もあります。

 

店舗付きの住宅デザインを検討する際は、メリットや将来的なデメリットも含めてしっかり検討してみましょう。

 

和歌山県で建築を創るなら髙城浩之建築研究所にご相談下さい。


事務所名:髙城浩之建築研究所

住所:〒641-0054 和歌山県和歌山市塩屋6丁目3-25

TEL:073-445-6340 
FAX:073-445-6396

定休日:日曜、祝日、第2.4土曜 ※打ち合わせはいつでも可

《 業務内容 》
建築:企画・設計及び工事監理業務、店舗:企画・設計及び工事監理業務、住宅・店舗デザイン(企画・設計)及び、工事監理業務、グラフィックデザイン(ロゴ・販促ツール)